Reservation
来店予約
鍼灸はさまざまなお悩みに対応できます!
鍼灸は、ツボを刺激することで全身を流れるエネルギーや血液のバランスを整える施術です。
人間が本来持つ自然治癒力を高めていくため、医療機関では原因の分からないさまざまな症状に対応することができます。
肩こりや腰痛など慢性症状をはじめ、倦怠感やめまい、耳鳴り、気分の落ち込みなど身体面・精神面での不調でお困りの方は、鍼灸を一度検討してみてはいかがでしょうか?
こちらのページでは、当院が行う鍼灸について、施術内容や期待できる効果を詳しくご紹介します。
目次
contents
こんなお悩みありませんか?
trouble
当院の鍼灸施術について
Acupuncture
鍼灸は、具体的にどういった施術が行われるのでしょうか?
また、鍼やお灸の刺激によって、身体にはどのような反応が起こるのでしょうか?
鍼灸の詳細をこちらでご確認ください。
当院が行う鍼灸には、次のような特徴があります。
施術の前に患者様の状態をチェックします。
カウンセリングでお話を伺ったり、検査で経絡の乱れを確認したりすることで、症状の根本的な原因を探していきます。
カウンセリングや検査の情報をもとに、経穴に鍼を刺していきます。
患部周辺はもちろんのこと、血液やエネルギーの流れを整えるためには離れた部位を施術する場合もあります。
施術には髪の毛ほどの細い鍼を使用しているため、いわゆる注射を刺したときのようなチクっとした痛みは感じにくくなっています。
また、一度使った鍼は使い回しませんので、感染の心配も少なくなっています。
鍼灸は他の施術と比較して、自律神経の調整に優れているといわれています。
全身の緊張をゆるめて副交感神経の働きを高めることにより、自律神経の乱れを整えていきます。
お灸が直接皮膚を触れないように箱灸を使用
患者様の症状にあわせて、お灸の熱を身体に当てる場合があります。
当院のお灸では「箱灸」を使用しています。
箱灸とは、箱の中にあるステンレス製のネットの上にもぐさ(よもぎの葉を精製したもの)を置いて燃やし身体を温めていく施術です。
直接肌にお灸が触れないため、熱くなりすぎたり、やけどをしたりする心配は少なくなっています。
そもそも鍼灸とは?
鍼灸は、東洋医学の考えのもとで行われる施術になります。
施術の前に患者様の状態をチェックします。
カウンセリングでお話を伺ったり、検査で経絡の乱れを確認したりすることで症状の根本的な原因を探していきます。
鍼灸施術において、経絡と経穴はとても密接な関係にあります。
経絡
血液やエネルギーが流れる経路のことを「経絡(けいらく)」と呼びます。
経穴
経絡の中で重要なポイント、いわゆるツボと呼ばれる箇所のことを「経穴(けいけつ)」と呼びます。
経穴への刺激で経絡の流れを整えたり、経穴を触ることで経絡の不調を探したりできます。
鍼施術の基本的な仕組み
鍼灸は、鍼を刺したりお灸の熱を加えたりすることで、経穴に刺激を加え経絡の流れを整えていく施術です。
鍼灸に使われる鍼は「0.1〜0.3mm」と非常に細く、先端は丸みを帯びているため、刺したときの痛みは少なくなっています。
※ツボに当たった際に響きを感じる場合はあります。
使い捨ての鍼のため非常に衛生的である
ディスポ鍼と呼ばれる、使い捨ての鍼を使用します。
他の方に刺した鍼を再利用することはないため、感染の心配はほとんどありません。
低周波パルス通電をする場合もある
症状にあわせて、刺した鍼を電極として低周波パルス(電気)を流す場合があります。
筋肉を動かしてマッサージ作用を促したり、神経の機能を調整したりする作用をパルス波には期待できるようになっています。
鍼灸の効果
Effects of acupuncture
効果
血流促進
鍼を刺すことで、身体に極々小さな傷をつける形になります。
その傷を修復しようとして炎症反応が起こり、刺した部位の血流が促されるといわれています。
鎮痛作用
経穴への刺激で脳内にモルヒネに似た物質が分泌され、鎮痛作用が働くことが分かっています。
筋緊張の緩和・可動域改善
血の巡りが良くなることで、こり固まった筋肉の緊張がほぐれていきます。
筋肉の柔軟性が高まるため、関節の可動域が広がることも期待できます。
自律神経の調整
筋肉の緊張がほぐれてくると、リラックス作用で副交感神経の働きが高まっていきます。
また、ツボ刺激によってストレスの緩和も期待できます。
ストレスは、自律神経のバランスを乱すおもな原因に考えられています。
改善が期待できる症状
肩こり・腰痛
鍼灸による刺激で、筋肉の緊張が緩和していきます。
血の巡りが良くなり老廃物の排出が促されることにより、肩こりや腰痛といった慢性症状の改善が期待できます。
急性の痛み
ツボ刺激による鎮痛作用で、ぎっくり腰や寝違えといった急性の痛みの緩和を図れます。
また、早期より筋肉の緊張をゆるめておくことで、可動域も改善しやすくなります。
自律神経症状
交感神経と副交感神経のバランスが整うことで、めまいや耳鳴り、不眠、倦怠感など自律神経失調症の改善を期待できます。
その他、坐骨神経痛や肋間神経痛といった各種神経痛、四十肩・五十肩、使いすぎによる痛み(スポーツ障害)など、さまざまな症状の改善に鍼灸は有効とされています。
料金表
Price
鍼灸保険
1割 | 2割 | 3割 | |
初回 | ¥700 | ¥850 | ¥1,000 |
2回目 以降 | ¥200 | ¥350 | ¥500 |
鍼灸自費
¥1,650~3,300(税込) |
ご予約から施術の流れ
flow
ご予約の方法から施術までの流れをご紹介します。
Reservation
来店予約
店舗一覧ページからお近くの店舗を探し、ご希望店舗の公式LINEから「ともだち登録」を行います。
そのあと予約に必要な「必要事項」のご案内が届きますので、内容を入力し返信します。
ご希望店舗よりご本人確認のお電話をさせていただきます。
Visiting
ご来店
ご予約の日時になりましたらご来店ください。
ご来店時のままの服装でも施術を受けていただこともできますが、必要があればお着換えの貸し出しも行っております。
お仕事帰りやすきま時間にお気軽にご来店ください!
Counseling
カウンセリング
受付が済みましたら、待ち合い室にてカウンセリングシートをご記入いただきます。
身体に関する現在のお悩みをお気軽にご記入ください。
ご記入内容を元に担当者がお話をお伺いいたします。
女性スタッフもおりますので、お気軽にご相談ください。
Body check
身体のチェック
患者様自身でも分かりやすく身体の状態を把握できるように、施術前に姿勢の写真をお撮りします。
その後、痛みに合わせた可動域の検査などを行い、身体の状態をチェックしていきます。
施術前の検査を正しく入念に行うことで、施術の効果を高めていきます。
Treatment
施術
患者様一人ひとりに合わせた最適な施術を行っていきます。
電気の力を活用した専門の施術機器もご用意しています。
苦手な施術などがあればお気軽にお申し付けください。
After check
施術効果の確認と解説
施術前に撮影した姿勢の写真を見ながら、施術後の状態を比較します。
身体の調子がどのくらい変化したかをご確認いただけます。
今後の施術計画も含めて解説いたします。
Accounting
お会計・お見送り
からだ接骨院グループは「明朗会計」です。
「知らない間に料金が追加された」ということは一切ございませんのでご安心ください。
ご希望に応じて次回のご来店予約をお取りします。
鍼灸を受けるにあたっての注意事項
attention
施術を受けるうえで、次の点はあらかじめご理解いただくようお願いいたします。
長時間の入浴を避ける
施術によって、血行が急に良くなるといわれています。
のぼせたり、身体がだるくなったりする可能性があるため、施術後の長風呂はなるべく避けることをおすすめしています。
飲酒・激しい運動
長風呂と同様、施術後の飲酒や激しい運動も血行を促進する場合があるため、避けるようにしましょう。
継続の必要性
単発の施術でも「身体が軽くなった」「よく眠れるようになった」など効果を実感できると思います。
しかし、不調の根本からの改善を目指すには、施術は継続することをおすすめしています。
頻度や期間などは患者様により異なるため、施術者から
提案させていただきます。
よくある質問
Q&A
鍼灸に保険は使えますか?
医師の同意書があれば保険を使える場合があります。
一度当院にご相談ください。
鍼灸はどれくらいの頻度で受けたら良いですか?
最初は週に1回以上を目安に受けていただき、状態が安定してきたら間隔をあけていくことが一般的です。
一度の施術でも身体は良くなりませんか?
効果は感じていただけると思います。
しかし、体質から変えていくには、継続した施術が必要になります。
身体に鍼を刺すのは痛くありませんか?
非常に細い鍼を使用しているため、痛みは少なくなっています。(何も感じないことが多いです)
お灸でやけどをしてしまう心配はありませんか?
お灸と皮膚の間に隙間がある間接灸を使用しています。
また、鍼灸師が管理しているため、やけどをする心配は少なくなっています。
鍼を刺すことで内出血が起こることはありますか?
血行が悪くなっている箇所では、内出血が起こる可能性はあります。
不安な方は、鍼灸師にあらかじめご相談ください。
鍼やお灸によって、身体にはどのような反応が起こるのですか?
全身のツボを刺激することで、筋肉の緊張緩和、血流の促進、鎮痛などの作用が働くといわれています。
鍼灸を受けるうえで何か気をつけることはありますか?
施術後は血流が急に良くなるため、だるさを感じる場合があります。
長時間の入浴は避けて、ゆっくり過ごすようにしてください。
鍼灸によってどのような症状の改善が期待できますか?
身体の痛み、こりの緩和をはじめ、自律神経症状(不眠、疲労感、胃腸の不調など)の改善に鍼灸は高い効果を期待できます。
鍼灸はどれくらいの期間を受けたら良いですか?
体質から変えていくには2〜3ヶ月受けていただき、メンテナンスでも月1ほどで続けることをおすすめしています。(効果には個人差があります)
からだ接骨院 名谷院
Karada Sekkotsuin Myoudaniin
〒654-0154
兵庫県神戸市須磨区中落合2丁目3−3
:1103 tete名谷(区画
神戸市営地下鉄西神・山手線「名谷駅」徒歩1分
なし
※近隣施設の駐車場をご利用ください
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 |
お問い合わせ
CONTACT
電話でのお問い合わせ
〒654-0154
兵庫県神戸市須磨区中落合2丁目3−3
:1103 tete名谷(区画
からだ接骨院名谷院公式LINE